プロフィール
事務系、営業アシスタント、総務などの職種を変えて挑戦すること、また関連会社の新規立ち上げを出向や転籍という形で新しい職場で仕事をすることも経験しました。
新会社の事業は人でも不足、資源も不足、すべてが不足している状況を、一つずつ積み重ねて、企業と共に成長していくことが必要でした。
変化の激しい今こそ、「変化は進化を生む!」が私の仕事観を支えています。
キャリアアドバイザーとしての強み
当社はもともと自動車ディーラー様に特化した販売促進を手がけている会社です。
私自身、現在は人材事業に携わっていますが、以前は営業アシスタントをしており直接企業とお話をしたり、時には営業に行ったりしていました。
また、総務や労務などにも携わっており、従業員が安心して働くための環境整備や福利厚生、就業規則の作成など社労士さんと一緒に行った経験もあります。
それらの経験を活かし求職者の方に企業側の「求めている人材」「良いところ」「悪いところ」などすべてを伝え、入社後に「この企業に転職して良かった」と思っていただけるようサポートしていきます!
カウンセリングで心がけていること
自分の思ったことが「伝わる」ことは、簡単のようで難しく「伝える」で終わってしまうことが多いです。
「伝わらない…」と思ってしまうと、相手との信頼関係も構築できないと考えています。
その為「話しやすい」環境づくりにも気を付けています。
「聞く」ではなく「聴く」ことで、あなたの想いを把握していきます。
転職活動のみなさまへ
転職の理由は人それぞれです。でも、自分を見つめなおす機会としては共通です。
「自分は何がしたいのだろう?」「自分は何ができるかな?」「〇〇ができるようになる為に!」その想いは次の未来を開くための第一歩となります。

私ってこんな人ですPrivate profile
- 好きなもの・好きなこと
現在進行形で観劇が大好きです。ミュージカル、お芝居、宝塚などなど観たい役者さん、演目があればどこにでも行きます!
最近は家庭菜園にもはまっています。「スーパーで買うよりおいしいかも!」と感じるのは自分が育てたという欲目からですかね。